-
- 対応エリア:石川
- 所在地:野々市市
身近で頼れる弁護士事務所だから、 いつでも気軽に相談できます
事務所名電話番号相談料5,500円(税込)※初回1時間所在地〒921-8815 石川県野々市市本町5-11-17 MKKビル203号アクセス駐車場あり- 電話受付可能
-
- 対応エリア:石川
- 所在地:金沢市
女性を含む多彩な弁護士が 納得感を大事に最後まで向き合います
事務所名電話番号相談料初回1時間まで5,500円所在地〒920-0911 石川県金沢市橋場町1-29アクセス【車でお越しの方】
金沢東ICから 約15分
金沢西ICから 約20分
(ビルの1階に2台分の駐車場をご用意しています。 ご利用ください。)
【電車・バスでお越しの方】
JR金沢駅 下車
北鉄バス「金沢駅」 東口7番乗り場 より乗車
「橋場町」にて下車 徒歩5分- 電話受付可能
- 女性弁護士在籍
-
- 対応エリア:石川県
- 所在地:小松市
離婚後の「前向きな一歩」のために 納得のいく解決を導きます
事務所名電話番号相談料5,500円(税込)/1回所在地〒923-0904 石川県小松市小馬出町27-6丸ビル2階アクセス小松駅から徒歩10分- 電話受付可能
-
- 対応エリア:石川
- 所在地:河北郡
前向きな人生をリスタートできるよう 最大限のメリットを実現!
事務所名電話番号相談料初回30分無料所在地〒929-0341 石川県河北郡津幡町横浜ほ27-5 コスモビル2階アクセス【電車の場合】
IRいしかわ線・JR北陸 七尾線 「津幡駅」から徒歩10~15分程度。
【バスの場合】
津幡町営バス のバス停「横浜」または「横浜西」を降りて、徒歩3分。
【自動車の場合】
国道8号線(国道159号線と重複。津幡バイパス)を「南中条IC」または「中橋IC」で降りて、車で3分。業務スーパー(津幡店)の2軒ほど隣に事務所があります。
※駐車場は5台まで停められます。(事務所前の道路をはさんで向かい側にあるビル専用駐車場です。)- 電話受付可能
-
- 対応エリア:全国対応
- 所在地:港区
離婚専門チームが納得の成果を導きます
事務所名電話番号相談料初回60分無料所在地〒106-0032 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階アクセス■東京
東京メトロ南北線
[六本木一丁目]2番出口より徒歩3分- 電話受付可能
- 女性弁護士在籍
- 夜間電話受付可能
- 土日電話受付可能
-
- 対応エリア:全国
- 所在地:関東・関西・東海・福岡
【法律相談30分無料】離婚問題を集中的に取り扱う事業部を設置
事務所名電話番号相談料初回30分無料所在地〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F
東京でのご相談は東京法律事務所にて対応しております。アクセス西新宿駅より徒歩7分- 電話受付可能
- 女性弁護士在籍
- 夜間電話受付可能
- 土日電話受付可能
石川県の離婚問題に強い【おすすめ】の弁護士を検索
石川県で離婚問題に強い弁護士事務所が6件見つかりました。
市区町村から弁護士を探す
弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。
・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数
1 - 6件を表示(全6件)
石川県の近隣エリアの離婚に強い弁護士
石川県近隣エリアの離婚弁護士もご検討下さい。
-
離婚後の幸せに向けて 想いに寄り添い最後までサポートします
事務所名電話番号相談料5,500円/30分毎所在地〒380-0871 長野県長野市西長野町43-8アクセス◆駐車場完備
◆お車の方
県庁通り方面から 信大前の信号を左折し、すぐの西長野の信号を右折 その後最初の丁字路を右折
善光寺表参道方面から 若松町の交番の信号を右折し、長野西高校方面へ 最初の左折道を入り、しばらく直進
◆バスの方
「信大教育学部前」のバス停で下車
◆電車の方
長野駅から バスで信大教育学部前のバス停で下車
善光寺下駅から 徒歩- 電話受付可能
-
あらゆる選択肢を示しつつ、 先を見据えた最善策をご提案します
事務所名電話番号相談料初回60分無料所在地〒400-0053 山梨県甲府市大里町680-3アクセス国母工業団地そば- 電話受付可能
- 土日電話受付可能
-
想いに丁寧に寄り添い、 前向きな人生に向かってサポートします
事務所名電話番号相談料初回無料所在地〒390-0828 長野県松本市庄内2-1-19 宏栄ビル201アクセス松本駅より徒歩10分
薄川橋南バス停より徒歩2分
相澤病院バス停より徒歩3分- 電話受付可能
-
離婚問題に注力する男女の弁護士が 想いに応えてサポートします
事務所名電話番号相談料5,500円(税込)/30分所在地〒394-0032 長野県岡谷市若宮1-7-35 誉ビル2階北西号室アクセスJR「岡谷駅」車で4分(薬局マツモトキヨシ岡谷若宮店様の横、水色の3階建てのビル)
専用駐車場あり- 電話受付可能
- 女性弁護士在籍
-
人生における重大な選択で後悔しないために,離婚問題でお悩みの方に寄り添いながら最善の解決を目指します。
事務所名電話番号相談料初回無料所在地〒380-0936 長野県長野市中御所岡田町18-3アクセス長野県庁から徒歩3分,駐車場あり
事務所ホームページもご参照ください。- 電話受付可能
-
依頼者の「こだわり」を大事に 最善の解決に向けて尽力します
事務所名電話番号相談料5,500円/60分(税込)所在地〒910-0006 福井県福井市中央3-3-21 福井中央ビル6階アクセス福井駅から徒歩14分- 電話受付可能
-
離婚後の生活をしっかりと見据え 想いに沿った解決を目指します
事務所名電話番号相談料30分5500円(税込)所在地〒390-0851 長野県松本市島内3503番地1 オフィスやまもと2階2号室アクセス松本ICから車で約5分
無料駐車場完備- 電話受付可能
- 女性弁護士在籍
-
前向きな再出発のために、 あなたの「本当の解決」をめざします
事務所名電話番号相談料5,500円(税込)/1時間所在地〒945-0055 新潟県柏崎市駅前1丁目4−26柏崎駅前ビル3階アクセス柏崎駅より徒歩3分- 電話受付可能
-
話をじっくりと聴き、 前向きな再出発をめざして親身にサポート
事務所名電話番号相談料初回30分無料所在地〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町1丁目7-55アクセス駐車場あり- 電話受付可能
-
依頼者の望みを見極め、 離婚成立までのプロセスに寄り添います
事務所名電話番号相談料5,500円(税込)/30分所在地〒930-0004 富山県富山市桜橋通り1-18 北日本桜橋ビル5階アクセスJR富山駅南口徒歩5分
富山地方鉄道富山市内軌道線 地鉄ビル前駅 徒歩1分
北日本桜橋ビル(旧住友生命富山ビル)の5階です。- 電話受付可能
市区町村から弁護士を探す
石川県の離婚問題について知る
石川県の離婚件数は年間1,708件で全国で少ない方から11番目
厚生労働省が発表している「人口動態調査」のデータを見ると、石川県の2014年の離婚件数は1,708件で全国では少ない方から11番目でした。ただ、北陸地方の3県の中では、もっとも多い数字になっています。これは他の富山県、福井県の離婚件数が低いからでしょう。石川県の過去の離婚件数の変化を見てみると、1970年は955件でした。1975年には1,000件を超えるようになります。そして、2000年には2,036件に増えています。この2000年は全国的に離婚が増加した年です。石川県ではその後は減少し、2,000件を下回っています。
石川県の離婚率は1.49で全国で低い方から7番目
人口1000人当たりの離婚率のデータによると、石川県は1.49で全国では7番目に低い数字です。全国でもっとも離婚率が低いのは、同じ北陸地方の富山県で1.34となっています。また、福井県も低く、全国では5番目に低い結果が出ています。ただ、石川県が決して高いわけではなく、全国の中ではかなり低い数字です。北陸地方は離婚をする人が少ないということを物語っています。
石川県の婚姻率と離婚率の推移
人口1000人当たりの婚姻率を見てみると石川県は4.7となっています。北陸地方の中でもっとも婚姻率が高いのは福井県で4.8、もっとも低いのは富山県で4.3という結果でした。3県とも全国平均の5.1よりは低い数字になっています。石川県の過去の婚姻率は1970年が高く、9.8もありました。これは現在の2倍近い数字です。婚姻数を見てみると、当時は約9,800件もあり、2014年の5,370件の2倍近くあります。ただ婚姻率はその後は低下していき、1985年には6.0を下回っています。近年では2000年に5.9とやや高くなりましたが、その後は減少していき、2012年からは5.0を下回るようになりました。
全国平均をはるかに下回る石川県の離婚率
一方、離婚率は1970年は0.96と低い数字です。しかし、1975年には1.05となり、その後は少しずつ上昇していきます。2000年は1.73と高いデータが出ています。この2000年は全国的にも離婚率が高く、全国平均は2.1となっています。石川県はそれよりも低い結果で、その後も一度も2.0を超えることはありませんでした。石川県では婚姻率は全国平均よりはやや低い結果ですが、離婚率は全国平均よりもかなり低いために、結婚した人があまり離婚しないのではないかと考えられます。
石川県の協議離婚は1,422件で83%
離婚件数を離婚種別で見てみると、石川県の協議離婚の件数は1,422件で、全体の離婚件数の約83%となっています。全国平均の87%と比べると、協議離婚が占める割合が低いようです。石川県内の調停離婚は226件で約13%で、こちらは全国平均の10%を上回っています。なお、和解離婚は36件、判決離婚は22件、審判離婚が2件あります。
同居(結婚)期間が10~20年の夫婦の離婚が多い
石川県内の全離婚件数の内訳を見てみると、同居(結婚)期間が5年未満は545件で約32%を占めています。同居5年未満の離婚が多いのは全国的な傾向ですが、5~10年が361件、さらに10~15年が257件、15~20年が203件というケースが多いのが目立ちます。特に5~15年で離婚する人は子どもが2人いるケースが多くなっています。ただ、結婚25年以上という熟年離婚は少ないというデータも出ています。
協議離婚の傾向
協議離婚の内訳を見てみると、同居5年未満で子どもがいない夫婦が221件でもっとも多くなっています。次に多いのは子どもがひとりで同居5年未満のケースです。その次は子どもが2人いて同居5~10年のケースで108件あります。また、子どもがいないケースは同居期間に関わらず一定数いることがわかりました。子どもがいない夫婦での離婚は話し合いで結論が出やすいということが言えます。
調停離婚は子どもがいるケースが圧倒的に多い
石川県は調停離婚の比率が高いのですが、その内訳は子どもがいないケースは49件、子どもがひとりのケースが91件、子どもが2人のケースが65件、子どもが3人のケースが21件となっていて、子どもがいる場合が圧倒的多数になっています。中でも多いのは、子どもがひとりで同居5年未満のケースです。また、子どもがいて同居5~10年の時期も調停離婚が増えています。子どもがいることで話し合いがもつれるということがわかります。
離婚調停申立て先の石川県の家庭裁判所一覧
名称 | 所在地 | 主なアクセス方法 |
---|---|---|
金沢家庭裁判所 | 石川県金沢市丸の内7-1 | 金沢駅 東口バス「兼六園下」停留所下車 徒歩3分 |
小松支部 | 石川県小松市小馬出町11 | 小松駅 徒歩10分 |
七尾支部 | 石川県七尾市馬出町ハ部1-2 | 七尾駅 徒歩7分 |
輪島支部 | 石川県輪島市河井町15部49-2 | 金沢駅 東口から北陸鉄道奥能登特急バス乗車,輪島駅下車 徒歩5分(乗車時間約2時間) |
珠洲出張所 | 石川県珠洲市上戸町北方い46-3 | 金沢駅東口から北陸鉄道珠洲特急バス乗車,飯田車庫下車 徒歩10分(乗車時間約2時間30分) |
石川県で母子家庭・父子家庭になってお悩みの方は下記へご相談を
母子家庭・父子家庭になり、生活や仕事、育児のことで不安なことがある場合はお住まいのエリアの母子福祉団体にご相談ください。母子福祉団体はひとり親家庭の福祉の向上を目的とした団体です。
団体名 | 公益財団法人 石川県母子寡婦福祉連合会 |
---|---|
所在地 | 〒920-0861 金沢市三社町1-44 石川県女性センター5F |
TEL | 076-264-0503 |
Webサイト | http://www.spacelan.ne.jp/~kenboren/ |
メール | kenboren@spacelan.ne.jp |
問い合わせ時間 | 8:30~17:15 休日:土・祝祭日・第3日曜日・年末年始 |
離婚に強い弁護士をお探しの石川県在住の方へ
石川県にお住まいで、離婚にお悩みの方、石川県に事務所を構える弁護士事務所か、離婚調停に強い出張可能な弁護士に相談することで交渉がスムーズに進み、慰謝料の増額やスムーズな離婚成立を目指すことが可能です。
まずはお気軽に相談してみてください。