創立46年の確かな実績。離婚問題を得意とする弁護士が対応。

弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所 静岡支店

相談料
初回30分無料
当日相談
お電話ください
女性弁護士
非所属
夜間相談
可能
土日対応
可能
  • 弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所 静岡支店
  • 弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所 静岡支店サムネイル0
  • 弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所 静岡支店サムネイル1
  • 弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所 静岡支店サムネイル2
事務所名 弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所 静岡支店
電話番号 050-5385-9071
受付時間 平日9:00〜20:00 土日10:00〜18:00
定休日 祝日
住所 〒420-0851  静岡県静岡市葵区黒金町11番7号 大樹生命静岡駅前ビル6階
アクセス方法 静岡駅から徒歩5分
  • 電話受付可能
  • 初回相談無料
  • 夜間電話受付可能
  • 土日電話受付可能
取り扱い可能な事案
  • 慰謝料
  • 財産分与
  • 親権
  • 面会交流
  • 養育費
  • 調停離婚
  • 裁判離婚
  • 国際離婚

弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所 静岡支店の強みと特徴

離婚問題に確かなノウハウを有する事務所

静岡駅から徒歩5分の立地

代表弁護士あいさつ

虎ノ門法律経済事務所静岡支店長の弁護士、雫田雄太と申します。今このページをご覧の皆様は、ご家族のことで様々な葛藤を抱えられているのではないかと思います。

家族は良い時には心の支えとなる存在ですが、悪い時には大きく心をかき乱す存在にもなります。そして家族のことはなかなか人には相談しにくいところもあり、気が付くと一人で悩みを抱え込んでしまうことがあります。

私は、皆様のそのような家族に関する悩みを法律的に整理することで、皆様に少しでも気持ちを整理していただき、前向きな一歩を踏み出していただきたいと考えています。

法律的な知識に基づいて解決することが重要

離婚に関する悩みは,先々の見通しが立てられないことや現状を正しく整理できないことが原因となっていることが多いです。それは、離婚という選択が法律上の行為であるため、法律的な知識に基づいて現状を整理しなければ悩みを解消することはできないからです。

皆様におかれましては、お一人で悩みを抱え込んでしまう前に、ぜひ当事務所にお電話ください。きっとお力になれることと思います。

虎ノ門法律経済事務所静岡支店の5つの強み

1 離婚事件を得意とする法律事務所

当事務所は、離婚事件を含む家事事件を得意分野とする法律事務所です。主要都市の家庭裁判所所長を務めた元裁判官の弁護士が複数名所属しているため、調停になった場合の見通しを立てることを得意としています。

的確な見通しを立てることで、調停段階はもちろん、交渉段階においても適切な戦略を立てることができます。当事務所では、事前に調停の見通しを立てることで、交渉により迅速かつ的確な解決ができるよう努めています。

2 創業45年以上の歴史ある大手法律事務所

当事務所は1972年に創立された歴史ある法律事務所であり、日本弁護士連合会の役員を務めた弁護士が所属する信頼と実績のある法律事務所です。また、現在80名を超える弁護士が所属しており、弁護士全員が日々お互いに切磋琢磨しています。

3 本支店の連携による質の高いリーガルサービスの提供

当事務所は、東京都の虎ノ門に本店を有する法律事務所であり、各支店は本店との連携をとってより質の高いリーガルサービスを全国に提供するよう努めています。

本店のある虎ノ門は、東京地方裁判所などがある霞が関が近くにあることもあり、多くの法律事務所が所在する地域になっています。当事務所は老舗の法律事務所として本店営業をしており、静岡支店においても、本店と連携をとってより質の高いリーガルサービスをご提供しています。

4 明確かつ適正な料金体系と初回相談無料

当事務所は原則として日本弁護士連合会の旧弁護士会報酬規程に従って報酬額を定めることとしており、明確で適正な料金体系を維持しています。またご相談者の方の中には、法律相談にお越しいただくこと自体に躊躇を覚える方も多いことから、「初回相談無料(30分)」で相談をお受けしています。

5 不動産の関係する家事事件を得意とする法律事務所

当事務所は、不動産鑑定士や土地家屋調査士などの不動産に関する他仕業の専門家が所属しており、また関連会社として不動産会社を運営して多数の不動産を管理運用するなど、不動産関連に強みをもっています。

そのため不動産の関係する家事事件は得意分野としており、たとえば「財産分与」で不動産の分け方が問題となる場合には、どのように不動産価値を評価するのが依頼者にとって有利かを様々な視点で検討することができます。不動産の関係する離婚事件などでお悩みの方はぜひ当事務所にご相談ください。

ご相談の流れ

1 お問い合わせ

御一人でお悩みになる前に、まずはお電話又はメールにてお問い合わせください。きっとお力になれることと思います。

2 簡易電話相談

まずは、電話受付担当者にご相談内容をお伝えください。担当者からいくつか必要事項をご質問させていただきますので、そちらにお答えいただくようお願いいたします。

弁護士は、担当者から聞いたご相談内容を踏まえて、15分間の電話相談(無料)をお受けすることがございます。折り返し、弁護士からご連絡差し上げますので、その際に具体的なご相談内容をお聞かせください。

3 ご来所

お問い合わせ内容、ご相談内容を踏まえて、法律相談にお越しいただく必要がある場合は、日時の調整をさせていただきます。

ホームページから事務所へのアクセス方法をご確認いただき、相談時間の10分前に事務所にお越しください。ご来所後、ご相談の前に法律相談票に必要事項をご記入いただくようお願いいたしております。

4 法律相談

弁護士が直接ご相談をお聞きします。初回相談は30分無料となりますので、30分以内に、できる限り多くのことをお伝えできるように努めております。ご来所される前に、質問事項などを整理しておいていただけますとより充実した法律相談になります。

5 委任契約

ご依頼いただける場合には、委任契約書を作成し、委任契約を締結します。弁護士報酬についても事前に明確にお伝えしますので、ご安心ください。何かご不明な点がありましたら、是非弁護士にお尋ねください。

6 事件対応・問題解決

弁護士が全力で事件対応いたします。安心してお任せください。

所属弁護士

雫田 雄太(しずくだ ゆうた)

雫田 雄太(しずくだ ゆうた)

登録番号 No.54422
所属弁護士会 静岡県弁護士会

弁護士費用

1 法律相談

相談料 初回のご相談 30分無料(2回目以降,一時間1.1万円)

2 協議離婚サポートプラン

着手金 金33万円
報酬金 金33万円+経済的利益の11%

3 調停離婚サポートプラン

着手金 金44万円
報酬金 金44万円+経済的利益の11%

※ 協議離婚サポートプランをご依頼いただいている場合は,着手金が金10万円となります。

4 裁判離婚サポートプラン

着手金 金55万円
報酬金 金55万円+経済的利益の11%

※ 調停離婚サポートプランをご依頼いただいている場合は,着手金が金10万円となります。

5 協議書等作成サポートプラン

着手金 金11万円から金22万円

※ 公正証書にする場合には上記金額に別途金5万5千円を加算いたします。

6 慰謝料請求対応サポートプラン

着手金 金22万円(訴訟の場合は追加金11万円)
報酬金 経済的利益の17.6%(経済的利益が300万円を超える場合は11%)

詳しくはご相談時にご説明します。

7 婚姻費用請求対応サポートプラン

着手金 金22万円 ※1
報酬金 経済的利益の11%(2年分の11%)※2

※1 上記いずれかの離婚サポートプランをご利用の場合は,着手金は原則無料とさせていただきます。
※2 但し,報酬金の最低金額は金22万円と定めさせていただきます。

弁護士費用についてのQ&A

柔軟な料金プランで親身にご対応いたします

Q1 すでに離婚が成立していて、財産分与や養育費などの問題のみが残っている場合でも依頼はできますか。

A もちろんご依頼をお受けしています。その場合の弁護士費用については、協議、調停または訴訟のいずれにより解決するかによって、上記各種サポートプランに準じて報酬をご提案しています。例えば、財産分与と養育費の問題を調停により解決する場合には、調停離婚サポートプランの弁護士費用と同額をご提案することがございます。詳細については法律相談時にご説明いたします。

Q2 着手金・報酬金が増額されることはありますか。

A 着手金・報酬金は、上記料金表のとおりとさせていただき、委任契約締結後に増額することは一切ありませんので、ご安心ください。なお、各種サポートプランの着手金・報酬金については、親権に争いがあるなどの事案の内容により、上記金額に金11万円を加算して弁護士費用をご提案することがございますが、事前にご了承いただいた上で委任契約書を締結することになりますので,この点もご安心ください。

Q3 報酬金の定め方にある「経済的利益」とはどのような意味でしょうか。

A 財産分与によって、金銭、不動産その他の財産的価値のある物を取得できた場合には,その取得できた財産価値を「経済的利益」といたします。また慰謝料、養育費及び婚姻費用の請求をしている場合は、請求が認められた金額を「経済的利益」とし、これらの請求を受けている場合は、請求額から減額できた金額を「経済的利益」といたします。

Q4 着手金・報酬金以外に費用は発生しますか。

A 事件処理に当たって生じた実費、手数料及び日当についても事件終了時にご精算します。もっとも、実費等の総額は数千円程度に収まることが一般的で、また実費等が生じた場合にはその都度ご報告いたします。知らないうちに費用が嵩んでいるということはありませんのでご安心ください。

Q5 弁護士費用の分割払いはできますか。

A 原則として一括払いをお願い致しておりますが、状況に応じて柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。

アクセス

静岡県静岡市葵区黒金町11番7号 大樹生命静岡駅前ビル6階

〒420-0851  静岡県静岡市葵区黒金町11番7号 大樹生命静岡駅前ビル6階

事務所概要

事務所名 弁護士法人TLEO虎ノ門法律経済事務所 静岡支店
代表者 雫田 雄太
住所 〒420-0851  静岡県静岡市葵区黒金町11番7号 大樹生命静岡駅前ビル6階
電話番号 050-5385-9071
受付時間 平日9:00〜20:00 土日10:00〜18:00
定休日 祝日
備考

その他の静岡県の離婚に強い弁護士